- 料理が苦手でめんどくさい
- 育児や仕事に追われて毎日の料理がストレス…
- 自動調理家電のオススメはある?
- 調理に手間はかけたくないけど美味しいご飯が食べたい
毎日の仕事と育児や家事に追われて「ご飯作るのしんどいな」「誰か作ってくれないかな」と悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
私はホットクックを購入してから毎日の料理が楽になりストレスから解放されました。
我が家は共働き家庭で2人の子育てをしながら毎日ワンオペのため、保育園へお迎えに行って帰宅後は時間との戦いです。
「お腹すいた〜ご飯まだ?」「ママ一緒に遊んで〜」と子どもの対応をしながらの料理は負担が大きいです。時間に余裕がないことで日々のストレスは蓄積され、夫や子どもに八つ当たりをする日もありました。
この記事では、ホットクックを導入したことで「どうして毎日の料理が楽になったのか?」を詳しく解説します。
ホットクックは「ほったらかし自動調理家電」とも呼ばれており、材料を入れてほっとくだけで美味しい料理が完成する自動調理家電です。
ホットクックに調理を任せることで、時間と心にゆとりが生まれ毎日のご飯作りが楽になります。
毎日のご飯作りがしんどい方、料理にストレスを感じている方はホットクックの自動調理で料理のストレスから解放されましょう!
ホットクックでご飯作りがラクになった3つのシーンを徹底解説
ホットクックを導入してから、毎日のご飯作りが楽になり料理のストレスから開放されました。
材料を入れてほっとくだけで美味しいご飯が完成するため、キッチンで立ちっぱなしの時間も減ります。
帰宅してから「ごはん作るのしんどいな…」「だれか作ってくれたらいいのにな…」と日々思っていましたが、今では「ホットクックがあるから乗り切れる!」と気持ちが楽になりました。
ホットクックでご飯作りが楽になったと実感する場面は次の3つです。
- 平日の仕事終わり(週5日)
- 残業などで帰宅時間が遅くなるとき
- 休日のお昼ごはん
それぞれ解説していきます。
平日の仕事終わり(週5日)
平日の仕事終わりに帰ってごはん作るのしんどいなと思うことがなくなりました。
ホットクックは材料を切って入れるだけで美味しいごはんが完成するからです。
ホットクックで主菜を自動調理している間は、キッチンから離れることができるため自由時間です。洗濯物を片付けたり、子どもと遊んで過ごしています。
自分の趣味や読書をしてリラックスすることもあります。
帰宅が遅くなるとき
残業やスーパーに寄るなど帰宅が遅くなる日でも時間がない!早く作らなきゃ!と焦ることがなくなりました。
帰宅が遅くなる日は、ホットクックに材料を入れて自動調理している間に、子どもたちとお風呂に入り時間を有効に使います。
調理中に目を離せることが助かります。
ホットクックの導入で時間を有効に使えるようになり、家事に追われることがなくなりました。
休日のお昼ごはん
休日は平日と生活リズムが違うこともあり、気づいたらお昼前…なんてことも少なくありません。
ホットクックがあれば、材料を入れてほっとくだけで簡単に美味しいランチが完成です。
ある休日のランチはナポリタン
我が家は家族の昼食時間がバラバラになることが多いので、朝に作って冷蔵庫で冷やしておきます。
お昼は各自が食べたいタイミングで食べてもらえるので、昼食時間を気にせず自分のペースで過ごすことができます。
ホットクックで家事と育児が楽になった3つの理由
仕事や家事、育児に忙しくて料理する余裕がないという方にはぜひ購入して欲しいホットクックです。
ワーママの私がホットクックを購入して、家事と育児が楽になった3つの理由は次のとおりです。
- 調理中に他のことができる
- 主菜と副菜を同時に作れる
- 予約調理で帰ったらすぐにご飯が食べられる
ここからは、ひとつづず解説していきます。
調理中に他のことができる
ホットクックは火加減や加熱時間の調整を自動で行ってくれるため、キッチンから離れても大丈夫です。
調理中に他の家事を済ませたり、子どもとお風呂に入ることができます。
小さい子どもがいると「これ見て〜」「〇〇して〜」など調理中に呼ばれることが多いです。
キッチンから離れて子どもの対応をしている間にお鍋が吹きこぼれてしまう・・・という事態も回避できます。
ホットクックを購入してから、調理中でもキッチンを気にせず子どもと遊ぶことができるので、育児がとても楽になりました。
主菜と副菜を同時進行で作れるので時短になる
ホットクックで主菜を作っている間に副菜と汁物を同時に作ることができるため料理の時短になります。
3口のコンロを使用すれば同時調理は可能ですが、主菜を作りながら副菜や汁物を調理するには手際の良さが必要になりますよね。
料理が苦手な私は焦って食材やお皿をひっくり返すという事も多々ありました・・
主菜はホットクックが自動調理してくれるため、副菜や汁物作りに集中することができるようになりました。
予約調理ができるので帰ってすぐに食べられる
ホットクックは食材の衛生面に配慮しながら最大15時間の予約調理が可能です。
出かける前に出来上がり時間をセットしておけば、帰ったらすぐにアツアツのご飯が食べられます。
予約調理は次のような使い方をしています。
- 帰宅が遅くなりそうなときは朝に予約して出かける
- 朝食用の汁物は前日の夜に予約する
- お弁当のおかずは前日の夜に予約する
予約できるメニューは機種により異なりますが、最新機種で79種類あります。(2024年6月現在)
ホットクックでワーママが手に入れた最強メリット3選
ホットクックは料理のお手伝いをしてくれる頼もしい存在で毎日助けられており、今ではホットクックがない生活は考えられないです。
ホットクックを購入したことで手に入れた最強のメリット3選をご紹介します。
- 時間にゆとりが生まれて料理が楽になった
- 料理が苦手でも美味しいご飯が完成する
- 毎日のコンロ掃除を手放すことができた
順番に解説していきます。
時間にゆとりが生まれ料理が楽になった
ホットクックを導入したことで、料理の負担がグッと減りました。
今までコンロの前で行っていた以下の作業をホットクックが自動で行ってくれるため、料理が楽になりました。
- かき混ぜ
- 火力調整
- 調理時間の管理
- 焼き具合の管理
調理中はキッチンから離れることができますので、調理時間を他のことに使えます。
- 子どもとお風呂に入る
- 子どもと遊ぶ
- 自分の趣味の時間に使う(読書、SNSなど)
- 座って休憩する
たとえ10分でも自分の時間が確保できることで、精神面に余裕ができイライラすることがなくなりました。
料理が苦手でも美味しいご飯が完成する
料理が苦手でもホットクックは材料を入れてほっとくだけで美味しいご飯が完成します。
ホットクックのレシピはSNS・動画・本などで豊富に紹介されていますので、作りたいメニューが見つかり、簡単に作ることができます。
私はいつも、楽チンきちんとライフMihoさんのYouTubeを参考にさせていただき1週間の献立を考えています。
ホットクックは材料を入れるだけで簡単に美味しいご飯が完成します。次は何を作ろうかな〜と毎日の料理が楽しくなりました。
毎日のコンロの掃除を手放すことができた
ホットクックで主菜を作っているため、コンロは汁物や簡単な副菜を作る時に使っています。
油を使う機会が減りコンロが汚れず毎日のコンロ掃除を手放すことができました。
コンロ掃除は毎朝の掃除ルーティンでしたが、家事がひとつ減ることで朝の時間にも余裕が生まれました。
ワーママが本音で語るホットクックのデメリット3選
買って後悔はしないホットクックですが、デメリットを挙げると次の3つです。
- 導入コストがかかる
- 揚げ物ができない
- 置き場所に苦労する
ここからは、デメリットの対処法とプラスに変換する方法も解説していきます。
導入コストがかかるが元は取れる!
ホットクックは高性能なため40,000円以上する高価な調理家電です。
高い買い物ですが料理の手助けをしてくれ、時間が生まれるためトータルで考えると充分な元が取れます。
50,000円のホットクックを購入した場合に何ヶ月で元が取れるのか?実際に計算してみました。
- 毎日の料理をしている時間は1日1時間
- 自分の時給は1,000円
- 1ヶ月を30日とする
毎日料理をしている時間が1時間の場合、1ヶ月の金額に表すと1,000円(時給)×1時間×30日=30,000円です。
1ヶ月料理をするのに30,000円分働いている計算となります。
2ヶ月料理をして60,000円となり、50,000円のホットクックの購入金額は2ヶ月で元が取れるということになります。
料理の時間が短縮することで時間が生み出され、家事の効率化が進みます。
家事の効率化が進むと、自分の自由時間ができたり、睡眠時間が確保されるなどメリットが増えてきます。
自分の時間はタダじゃないので大切に考えたいですね。
ホットクックが揚げ物ができない
ホットクックは揚げ物調理ができません。
揚げ物が食べたいときはコンロで調理して、ホットクックはスープや副菜作りに使っています。
ホットクックを使うようになってから、揚げ焼きや揚げ物メニューが週3日から1日に減りました。
置き場所に悩む
ホットクックの1番大きいサイズでは5合炊き炊飯器と同じぐらいの大きさがあり、置き場所に悩む人が多いです。
置き場所の設置候補は次のとおりです。
- コンロ上にラックを置く
- 食器棚やキッチンボード
- キッチンワゴンやラック
- 調理台
- キッチンカウンター
- ダイニングテーブル
- パントリーや収納棚
ホットクックは大きくて重たいため、収納してしまうと出し入れが面倒になり使わなくなる可能性が高いからです。
本当に置けるかな?と不安がある方は、レンタルサービスを使用して実際に試してみることをオススメします。
1ヶ月3,960円で試せるので買うよりも安くてお得です。私はエアクロモールで1ヶ月レンタルで試してから購入を決めました。
詳しい内容は下記の記事で紹介しています。
【ホットクック×1ヶ月レンタル体験レビュー】エアクロモールがオススメの理由を解説!
ほったらかし調理で感動!ホットクックおすすめメニュー3選
材料を入れてほっとくだけで美味しいご飯ができるホットクック。家族にも好評でおいしくて感動したメニュー3選をご紹介します。
チキンの無水カレー
ホットクックといえば無水カレーと言われる王道メニューですがその名の通り本当に美味しかったです。
次の材料をホットクックに入れてほっとくだけで、水は入れずに野菜の水分で美味しいカレーができあがります。
- トマト缶
- 玉ねぎ3個
- にんじん1本
- 手羽元12本
- カレールー1箱
- にんにくすりおろし
作りたては水っぽくなってしまうカレーも、一晩寝かせたような野菜の旨味がぎゅっと詰まった濃厚カレーです。
手羽元のお肉はホロホロ、子どもたちも食べやすいようで「おいしい!」とパクパク食べてくれます。
ナポリタン
子どもたちに大人気のナポリタンも麺と具材を入れてほっとくだけで美味しく仕上がります。
ナポリタンを作るのは、意外と工程が多くて面倒ではないですか?
- たっぷりのお湯を沸かす
- 麺を茹でる
- 湯で時間を測る
- 麺の硬さを確認する
- 茹で上がった麺を湯切りする
- 具材を炒める
- パスタと具材を絡めて炒める
私は大きい鍋を出してお湯を沸かし麺を茹でる作業が苦手ですが、ホットクックなら麺を茹でる必要がありません。
材料をホットクックに入れてほっとくだけで、美味しいナポリタンができあがります。初めて食べたとき、麺がモチモチで美味しくて感動したことを今でも忘れません!
煮込みハンバーグ
ホットクックでハンバーグが作れるの?と半信半疑でしたが、ハンバーグを並べて材料を入れてほっとくだけで美味しい煮込みハンバーグができあがります。
ハンバーグを成形する必要はありますが、焼き加減や煮込み時間の調整が不要なためキッチンから離れて他のことができます。
ハンバーグはふわふわ、味がしみていて美味しい!
焼きハンバーグはあまり食べない子どもたちも、ホットクックで作る煮込みハンバーグはパクパク食べてくれます。
ホットクックで作る煮込みハンバーグは簡単にできますので、料理のハードルもぐっと下がります。
まとめ|ホットクックを使って、料理のストレスから開放されよう!
ホットクックは、材料を入れてほっとくだけで美味しいゴハンが完成します。
毎日育児や家事に追われて料理がしんどいときも、ホットクックが料理の手助けをしてくれるので家事が楽になります。
ホットクックを使いこなせるか不安な方は、レンタルで試してみましょう。購入して自分に合わなかったり買い物の失敗を考えると、安くお試しできるのでお得です。
ホットクックをレンタルしたレビューは以下の記事で詳しく解説しています。購入を検討されている方や、使いこなせるか不安な方は以下の記事を参考にしてくださいね。
【ホットクック×1ヶ月レンタル体験レビュー】エアクロモールがオススメの理由を解説!
ホットクックの活用で時間を生み出し、心に余裕をもたせることで料理のストレスから開放されましょう。
コメント